国民栄誉賞を拒否するのがイチローさんらしいですねw

1 豆次郎 ★ :2019/04/05(金) 07:44:56.71

4/5(金) 3:00配信
イチローさん、国民栄誉賞3度目の辞退 政府に伝える

 先月末に現役引退を表明した米大リーグ・マリナーズのイチローさん(45)が、政府が授与する方向で検討していた国民栄誉賞を辞退すると伝えていたことが4日、政府関係者への取材で分かった。固辞するのは3度目。理由は明らかになっていないが、今後も野球界に関わっていく強い意思を示したものとみられる。「令和」時代を迎える中、受賞第1号が期待されていた。


 イチローさんは日米通算4367安打、10年連続200本安打、メジャーリーグのシーズン最多安打記録を更新するなど野球界で輝かしい実績を残した。

 政府はこれまで小泉内閣時代の2001、04年の2度、国民栄誉賞を打診したが、イチローさんは「野球生活を終わった時に、もしいただけるのであれば、大変ありがたい」などと固辞していた。

 先月22日の引退会見を受けて、菅義偉官房長官は同日の記者会見で「多くの子供や野球ファンに夢と希望を与え続けてきたスーパースター。これまでの活躍は素晴らしいものであり、国民にそういう声があることは十分認識している」と述べ、授与する方向で調整していた。【中澤雄大】

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190405-00000003-mai-base

(出典 amd.c.yimg.jp)


★1がたった時間:2019/04/05(金) 03:14:01.33

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554410610/





15 名無しさん@恐縮です :2019/04/05(金) 07:47:30.72

>>1
国家の犬になりたくないんだな
さすがスーパースター!


22 名無しさん@恐縮です :2019/04/05(金) 07:48:01.12

>>1
>「野球生活を終わった時に、もしいただけるのであれば、大変ありがたい」

引退=野球生活の終わり
ではなかったのか


39 名無しさん@恐縮です :2019/04/05(金) 07:49:52.25

>>22
これ言わなきゃよかったのに
ただの嘘つきなのがバレた


58 名無しさん@恐縮です :2019/04/05(金) 07:51:29.65

>>39
いや、コーチとかに内定しているかもしれないし
完全に野球から離れたときにもらうという意味かもしれない


66 名無しさん@恐縮です :2019/04/05(金) 07:52:07.50

>>58
何年引っ張るねんw


54 名無しさん@恐縮です :2019/04/05(金) 07:51:09.00

>>22
野菜生活に見えたw


25 名無しさん@恐縮です :2019/04/05(金) 07:48:26.12

>>1
国民栄誉賞を貰って野党から出馬してほしかった


77 名無しさん@恐縮です :2019/04/05(金) 07:53:07.08

>>1
昨今どんどん価値が下がっていた国民栄誉賞

国民栄誉賞 支持率 (Yahoo意識調査)
羽生善治 84.7%
長嶋茂雄 81.3%
北島康介 78.4%
吉田沙保里77.0%
野村忠宏 75.7%
大鵬    73.6%
なでしこ  73.2%
羽生結弦 66.2%←←
井山裕太 55.2%←←←←←
松井秀喜 24.3%←←←←←←←←←←←←


90 名無しさん@恐縮です :2019/04/05(金) 07:54:10.51

>>77
羽生さんは流石だな
まあこの人は妥当だよな


2 名無しさん@恐縮です :2019/04/05(金) 07:45:50.24

イチローに肩書きはいらない


(出典 upload.wikimedia.org)


4 名無しさん@恐縮です :2019/04/05(金) 07:46:20.30

現役をひいても野球生活は続くんだな


5 名無しさん@恐縮です :2019/04/05(金) 07:46:21.87

イチローには役不足


6 名無しさん@恐縮です :2019/04/05(金) 07:46:27.54

凄い


8 名無しさん@恐縮です :2019/04/05(金) 07:46:56.79

だから政府の人気取りのための賞だというのがイチローにも完全に見抜かれてるんだよ


95 名無しさん@恐縮です :2019/04/05(金) 07:54:32.73

>>8
最後は安倍ちゃんが美味しいところを戴くからね


9 名無しさん@恐縮です :2019/04/05(金) 07:47:00.45

国民栄誉賞通り越して勲章か


12 名無しさん@恐縮です :2019/04/05(金) 07:47:15.34

丸山桂里奈が悪い


44 名無しさん@恐縮です :2019/04/05(金) 07:50:12.20

>>12
これだよね
高橋尚子も価値を下げたが


14 名無しさん@恐縮です :2019/04/05(金) 07:47:24.45

マスコミから異常な後押しがあったにも関わらず引退試合の視聴率はたったの12%

視聴率は嘘をつかないよ
本当はそれほど人気がなかったってことだろ

打撃技術の中で一番難しいとされるホームランを打つことに関しては年間数本程度だし
彼は所詮内野安打王であり単打王だしね

ホームランをたくさん打てる選手が野球の王者

内野安打王や単打王が野球の王者ではない


52 名無しさん@恐縮です :2019/04/05(金) 07:50:56.12

>>14
ホームランたくさん打てて守備上手くて盗塁もたくさんできるのが真の王者だろう
巨大化する前のボンズみたいなのね


68 名無しさん@恐縮です :2019/04/05(金) 07:52:07.95

>>14
あのね、野球には投げる、打つ、守る、走るとあってね、それぞれ奥深いものがあるのですよ。イチローはその4つの内、打つ、守る、走るの3つに
素晴らしい成果を残した。 それに打撃”技術”で一番難しいのはホームランじゃないよ。為念


20 名無しさん@恐縮です :2019/04/05(金) 07:47:54.50

他と同列になるのが嫌だったんだろ


21 名無しさん@恐縮です :2019/04/05(金) 07:47:55.10

羽生「・・・・」


26 名無しさん@恐縮です :2019/04/05(金) 07:48:27.42

松井秀喜ももらったのに


(出典 rpr.c.yimg.jp)


34 名無しさん@恐縮です :2019/04/05(金) 07:49:12.08

レス用 参考資料

国民栄誉賞 受賞者一覧
1.王貞治    (プロ野球選手/1977年9月5日/福田赳夫内閣)
2.古賀政男   (作曲家/1978年8月4日/福田赳夫内閣)
3.長谷川一夫  (俳優/1984年4月19日/中曽根康弘内閣)
4.植村直己   (冒険家/1984年4月19日中曽根康弘内閣)
5.山下泰裕   (柔道選手/1984年10月9日/中曽根康弘内閣)
6.衣笠祥雄   (プロ野球選手/1987年6月22日中曽根康弘内閣)
7.美空ひばり  (歌手/1989年7月6日/宇野宗佑内閣)
8.千代の富士貢 (大相撲力士/1989年9月29日/海部俊樹内閣)
9.藤山一郎   (歌手/1992年5月28日/宮沢喜一内閣)
10.長谷川町子 (漫画家/1992年7月28日/宮沢喜一内閣)
11.服部良一   (作曲家/1993年2月26日/宮澤喜一内閣)
12.渥美清    (俳優/1996年9月3日/橋本龍太郎内閣)
13.吉田正    (作曲家/1998年7月7日/橋本龍太郎内閣)
14.黒澤明    (映画監督/1998年10月1日/小渕恵三内閣)
15.高橋尚子   (陸上競技選手/2000年10月30日/森喜朗内閣)
16.遠藤実    (作曲家/2009年1月23日/麻生太郎内閣)
17.森光子    (俳優/2009年7月1日/麻生太郎内閣)
18.森繁久彌   (俳優/2009年12月22日/鳩山由紀夫内閣)
19.なでしこジャパン  (女子サッカーチーム/2011年8月18日/菅直人内閣)
20.吉田沙保里   (レスリング選手/2012年11月7日/野田佳彦内閣)
21.大鵬幸喜    (大相撲力士/2013年2月25日/安倍晋三内閣)
22.長嶋茂雄    (プロ野球選手・監督/2013年5月5日/安倍晋三内閣)
23.松井秀喜    (プロ野球選手/2013年5月5日/安倍晋三内閣)
24.伊調馨     (レスリング選手/2016年10月20日/安倍晋三内閣)
25.羽生善治   (将棋棋士/2018年2月13日/安倍晋三内閣)
26.井山裕太    (囲碁棋士/2018年2月13日/安倍晋三内閣)
27.羽生結弦   (フィギュアスケート選手/2018年7月2日/安倍晋三内閣)


56 名無しさん@恐縮です :2019/04/05(金) 07:51:11.41

>>34
小泉はあげてないんだな


62 名無しさん@恐縮です :2019/04/05(金) 07:51:36.19

>>34
どう見ても高橋尚子からおかしくなってる
高橋より上はすごい顔ぶれ


36 名無しさん@恐縮です :2019/04/05(金) 07:49:16.92

飾りだからな今の国民栄誉賞は


40 名無しさん@恐縮です :2019/04/05(金) 07:49:52.37

イイハナシだなー


41 名無しさん@恐縮です :2019/04/05(金) 07:49:56.05

王さんや衣笠みたいに"長期間"国民に元気を与え続けたという部分がブレてなければイチローももらったかもしれんが
今は二、三年目立てばもらえる賞に成り下がったからな


97 名無しさん@恐縮です :2019/04/05(金) 07:54:36.09

>>41
「ドレミの歌」をまるで日本古来の歌のように国民歌として定着させたペギー葉山さんの
逝去後にもそんな話を出さなかったこは憤慨したわ


43 名無しさん@恐縮です :2019/04/05(金) 07:50:03.62

受け取ってる連中ってみんなダサくて国民栄誉賞のイメージにぴったりなんだけど

将棋の羽生善治だけは意外・・・っていうかクールなイメージだったのに
国民栄誉賞を辞退すると思ってたのに、しないからダサいイメージになった


82 名無しさん@恐縮です :2019/04/05(金) 07:53:20.87

>>43
わざわざ辞退するのもダサい


46 名無しさん@恐縮です :2019/04/05(金) 07:50:14.98

栄誉は下賜されるもんじゃなくて勝ち取るもんだって哲学なんだろうね
不器用だけどカッケーと思います🤗


70 名無しさん@恐縮です :2019/04/05(金) 07:52:44.83

>>46
>栄誉は下賜されるもんじゃなくて勝ち取るもんだって哲学なんだろうね

でも野球生活を終えたあとならもううといってたじゃん


47 名無しさん@恐縮です :2019/04/05(金) 07:50:30.05

なでしこ、韓国人松井、オカマ羽生が貰った賞w


49 名無しさん@恐縮です :2019/04/05(金) 07:50:52.45

国民栄誉賞の価値暴落中だからな


51 名無しさん@恐縮です :2019/04/05(金) 07:50:54.91

イチローは反安倍かな
さすがは日本男児


80 名無しさん@恐縮です :2019/04/05(金) 07:53:16.08

>>51
イチローはそんな小さなことは眼中にないだろ
一愛国者


94 名無しさん@恐縮です :2019/04/05(金) 07:54:30.67

>>51
>イチローは反安倍かな
>さすがは日本男児

以前に安倍総理は立派だみたいなこといってたぞ


64 名無しさん@恐縮です :2019/04/05(金) 07:51:47.83

ほらイチローがもらわないって言っただけで
国民栄誉賞がぼろ糞に言われ始めた
こういう配慮ができない子供なんだよなイチローって
ま、だからあんな内野安打を続けられたんだろうけど


69 名無しさん@恐縮です :2019/04/05(金) 07:52:11.81

イチローブレなくてカッコイイ!


75 名無しさん@恐縮です :2019/04/05(金) 07:53:04.33

あげても別に支持率上がらんからな
あげる話が出ないと批判が怖いだけで
イチローもノコノコ貰いにいくイメージはない
これでいいんじゃね


76 名無しさん@恐縮です :2019/04/05(金) 07:53:06.01

ほいほい受け取った松井、恥ずかしいな


100 名無しさん@恐縮です :2019/04/05(金) 07:54:51.62

>>76
あれは外堀埋められて取らざるを得なかった感があるけど


83 名無しさん@恐縮です :2019/04/05(金) 07:53:24.44

貰っときゃ良いのにと思わないでもないが
本人が要らんというなら仕方ない


87 名無しさん@恐縮です :2019/04/05(金) 07:53:51.45

羽生先生は辞退したかったが出来なかったんだろな
将棋連盟とか後輩や先輩の事を考えたら受けるしかない
将棋は日本にしかないからなあー政府やマスコミと揉めては生き残れない賞金そっちから出てるしな


89 名無しさん@恐縮です :2019/04/05(金) 07:53:58.60

イチローは単純に貰わないだけで政治的に深い意味はなさそう


91 名無しさん@恐縮です :2019/04/05(金) 07:54:12.19

イチロークラスが辞退したら、この先に野球がこの賞をもらえることなんて絶対ないな
そもそ王さんのために作ったようなものなのに


(出典 www.news-postseven.com)


96 名無しさん@恐縮です :2019/04/05(金) 07:54:35.01

イチローらしいな


98 名無しさん@恐縮です :2019/04/05(金) 07:54:42.39

草野球やるって言ってたし育成に興味あるようなことも言ってたから
野球人生が終わることなどないのだろう